MEL ER多読コース

0422-27-5366
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00-18:00
0422-27-5366
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00-18:00
MEL ER多読コース
バイリンガルへの近道!好きな本を素材に「読む・聞く・話す・書く」の4技能がしっかり育つ5ステップ・リーディングコース。
「多読 = Extensive Reading」は読みたい本を「辞書を使わず」「わからないところは飛ばし」「面白くなかったら違う本に変える」英語学習法です。
日本語の読書と同じ感覚で、たくさんの言葉に触れることで自然に英語力を伸ばします。
MEL ER多読コースは、一般的な多読の効果を何倍にも高める独自のコース。一貫教育で高い英語力を身につけるMELメソッドから生まれた<デジタル時代の学習法>で子どもたちの「英語力の伸びしろ」を最大限まで引き上げます。
英語力が伸びる理由1
イギリスの小学校の国語教科書でもあるOxford Reading Treeをはじめ、オックスフォード大学出版局のレベル別リーダー教材13シリーズ、1,000冊以上を搭載したアプリOxford Reading Clubが教材。楽しく読めるお気に入りがたくさん見つかります!
英語力が伸びる理由2
Oxford Reading Clubは音声付きの絵辞典や、プロの朗読でのリスニング機能、自分の発音を録音して確かめる機能、内容の確認機能を搭載。日本語に訳さないで、英語を英語のまま理解できる仕組みが満載です。
英語力が伸びる理由3
MELメソッドでは「しっかり伝わる音読」「プレゼンテーション」を重視しています。ER多読コースでもクラスメートの前での朗読プレゼンテーションや質疑応答を行います。インプットした内容をアウトプットすることで読んだものが自分の英語になる。だからこそ総合的な力が身につきます。
英語力が伸びる理由4
朗読プレゼンテーションする部分は必ず「音読筆写」をします。毎回の授業のための自分で読んだ文をノートに書き、スペリングや文法への気づきを促します。そしてMELメソッドのひとつであるスラッシュリーディングを取り入れることで、意味のかたまりごとに、相手にしっかり伝わるお話の仕方を身につけます。
英語が伸びる理由5(オプションサービス)
一冊本を読み終わったら、英語で感想文を書きます。感想文はネイティブスピーカーが添削してくれるので、文法や言葉の使い方の誤りがわかるだけでなく、表現の工夫の仕方などのアドバイスももらえます。
<対象> 小学生
<開講日> 毎週土曜日 午後4時から5時
<場所> MEL School 三鷹 *遠方の方や通塾が難しい方はZoomでの受講も可能
<受講料>
月謝: 13,200円(税込)月4回分
教材費:13,200円(年・税込)
入学時事務手数料:19,800円
オプションサービス(感想文の添削):
3,000〜5,000円
(英文の長さと内容によります)
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2−3−5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)