東京の英語塾なら将来使える英語力を得られる当塾

0422-27-5366
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00-18:00
0422-27-5366
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00-18:00
大学や仕事で真価がわかる「揺るぎない英語力」を
「一貫教育」のプロによる指導で小中高時代に身につける。
「4技能」を身につけ、
「世界に通じるコミュニケーション力」を養いながら、
夢を持って将来を描ける「好き」を見つけられる場。
それが MEL School です。
立派なビルや家を建てるには「しっかりした基礎と強固な土台」が不可欠です。高校卒業までに培うべき英語力は、まさにこの部分。日本にいながら強固な英語の土台を築くには、適切な指導のもとで「言葉」として使いながら身につけていく必要があります。日本語と同様に、使いながら覚える「揺るぎない英語力」を身につけられるのがMEL Schoolです。
小中高時代は心身の成長が著しい時期。そして、成長の仕方は一人ひとり異なります。MEL School の講師は英語教育のプロなだけでなく一貫教育のプロでもあります。伸びる時期、停滞期を含め18歳の姿をイメージできるからこそ、一人ひとりの力を最大限まで引き上げる指導ができるのです。
4技能はバラバラには身につけられません。英語を身につけるには入力<インプット>と出力<アウトプット>を繰り返し行うことが欠かせません。
「聞く」→「真似る」→「理解する」→「使う(話す・書く)」
「読む」→「理解する・音声化する」→「使う(話す・書く)」
こうした活動を年間96回のレッスンで繰り返し行うことで初めてバランスよく4技能が身につくのです。
正確に英文法を覚えても、たくさんの単語を覚えても、「生きた場面」で使う練習を重ねなければ、世界に通じる英語になりません。そして、コミュニケーションに欠かせないのは「相手目線」で伝えること。MEL Schoolでは国際的な幅広いテーマやトピックを英語で学びながら、日常的にプレゼンテーションや質疑応答の練習を重ねていきます。どこの国の、どんな文化の人が相手でも、お互いを尊重し理解する努力をすること。グローバル時代のコミュニケーションにはそうした姿勢が求められます。
子どもたちが一番刺激を受けるのはクラスメートの言動です。レッスンでは「好きなこと」「興味のあること」「体験したこと」を英語でやり取りするため、MEL Schoolには子どもたちが「身近な驚き」を発見する場面がたくさんあります。さらに、国際的なテーマやトピックについて幅広く学習し、意見交換することで、自分の「好きなこと」がわかっていきます。進路指導では「好き」を最大限活かせる道を、生徒自身が見つけるためのサポートをします。「好きだから頑張れる」を後押しすること。MEL Schoolの講師はそうした気持ちで生徒一人ひとりを指導しています。
次世代リーダーに必要な確かな知識、論理的思考力、他者理解、伝える力、探求する力をじっくりと身につける日本語による対話式総合学習塾。それがMJコースです。
対象は日本語を母語とする小中高生。次世代リーダーに必要な力を身につけるには、まず、言語も文化も異なる世界中の人とつながる「発信力のある日本語力」を自分のものにすることが不可欠です。それは、「なんとなく」使っている日本語の先にある「アウトプットのための日本語」。世界を見据えた能力と資質を仲間と磨いていきたい人。ぜひMJのドアを叩いてください。
子どものチカラ★My Future Project(MFP)は「子ども自身が自分で育つチカラ」に着目したプロジェクトや講演、セミナーのためのプラットホームです。
株式会社AIDEAは、子どもたちの無限の可能性を応援します。
MFPの趣旨に賛同いただき、活動にご協力いただける方、取材や講演依頼、共同プロジェクトのご提案、ボランティアとして参加したい方、ご連絡をお待ちしています。
住所 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
定休日 日曜日
電話受付時間
月〜金/9:00~18:00 (祝祭日を除く)
カウンセリング:お電話・メール・LINEで要予約
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2−3−5 IIHA武蔵野1階
電話受付/月〜金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)